本企画は #おうちでナノブロック を付けてTwitterまたはInstagramに投稿された写真をまとめたページです。表示には投稿から数日かかる場合がございます。
なお ナノブロック以外の写真や、不適切な写真と当社が合理的に判断するコンテンツが含まれる投稿に関しては当ページにおいては非表示とさせていただきます。(※投稿そのものへの影響はございません。)

また、投稿された素敵な写真の中からナノブロックの公式アカウントやホームページでの紹介オファーをさせていただく場合がございます。

キャンペーン概要

・キャンペーン名:おうちでナノブロック投稿キャンペーン
・応募期間:2020年5月8日(金)13:00~6月30日(火)23:59(予定)

参加方法

TwitterまたはInstagramのアカウントが必要です。
【ステップ1】
ナノブロック公式アカウントTwitter「@nanoblockmen」またはInstagram「nanoblock_official」をフォローしてください。
(既にフォローしていただいている方はステップ2へ)

【ステップ2】
Twitterで参加
ご自分のTwitterアカウントページにて
「#おうちでナノブロック」のハッシュタグをつけて
ご自身が作った素敵なナノブロックの写真をシェアしてください♪

Instagramで参加
ご自分のInstagramアカウントページにて
「#おうちでナノブロック」のハッシュタグと
「@nanoblock_official」のメンションをつけて
ご自身が作った素敵なナノブロックの写真をシェアしてください♪


※応募資格
日本在住の方であること。
※閲覧のみに関しては、上記の限りではありません。


審査・受賞

投稿写真の中から、「おうちでナノブロック投稿キャンペーン」運営事務局にて
応募作品12名の受賞者の方に賞品(情景コレクションシリーズ・ミニコレクションシリーズなど)をプレゼントいたします(発表は2020年8月下旬を予定しております)。

【投稿にあたってのご留意事項】
本企画における著作権の保護については、WEB上のあらゆるサイトまたはお客様自身のSNSやブログ等の投稿と同様に、投稿者ご自身の責任となりますことを予めご了承の上ご参加下さい。
※TwitterやInstagramへの写真投稿は通信が発生します。Wi-Fi環境での投稿をお勧めします。
通信料は一切負担いたしませんので、ご注意ください。


投稿キャンペーンの運営
本キャンペーンの一切の運営は、株式会社カワダ(以下、当社)により構成される「おうちでナノブロック投稿キャンペーン」運営事務局(以下、事務局)が行います。
事務局は、必要と判断した場合には、当応募要項を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応ができるものとします。

投稿写真に関する注意
本キャンペーンに参加される際には、以下の注意事項をよくお読みになったうえで写真を投稿してください。
・投稿いただける写真は、著作権などの権利のすべてが投稿時点で投稿者本人に帰属するものに限ります。
・投稿された写真の著作権は撮影者に帰属しますが、投稿された写真は、ホームページ及びナノブロックの公式SNSアカウントやその他媒体へ二次利用させていただく場合がございます。
・本キャンペーンに投稿された写真の被写体の知的財産権・肖像権侵害について、当社および事務局ではあらゆる責任を負いかねます。撮影にあたり第三者の承諾などが必要な場合は、投稿者が責任を持って承認などを得るものとします。万一、本キャンペーンに投稿された写真について第三者との間に紛争等が生じた場合には、投稿者の責任と費用負担で解決するものとします。
・利用者が本企画のウェブサイト上に掲載した情報について、当社が不適切と判断した場合には、当社は当該利用者に対して事前の通知、承諾を必要とせず、理由を開示することなく、当該情報の削除を行うことがあります。この場合において、当社は、削除に関する質問、苦情等に関する問い合わせは、一切受け付けないものとします。当該情報の削除に関し当社は何らの責任も負わないものとします。

参加者の責任
・本キャンペーン参加者が投稿したコメントおよび画像に関して、その参加者は、第三者の知的財産権その他の権利を侵害していないことを保証するものとします。
・参加者が投稿した画像によって、他の参加者や第三者に対して損害を与えた場合、当該利用者は被害者に対してその損害を賠償する責任があります。
・Twitter,Instagramが定める規約も、当応募要項と同時に適用されますので、あらかじめご確認ください。なお、本キャンペーン参加者とTwitter,Instagramを運営する事業者との間で紛争等が生じた場合でも、当社および事務局は当該紛争等について一切の責任を負いません。

キャンペーンの変更・中断・中止について
本キャンペーンは、以下のいずれかが起こった場合や事務局の判断において、参加者への事前告知なく本キャンペーンの内容を変更・中断・中止したり、アドレス(URL)を変更することができるものとし、参加者はこれに承諾します。その結果、参加者、または第三者が被った損害については、当社および事務局は一切責任を負いません。
・定期的、または緊急にハード・ソフト等の保守・点検を行う場合
・システムの不具合等により、本キャンペーンの運営ができなくなった場合
・コンピュータシステムの不良、および第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルスの感染等により本キャンペーンを運営できなくなった場合
・火災、停電等により本キャンペーンを運営できなくなった場合
・地震、洪水、津波、噴火等の天災により本キャンペーンの運営ができなくなった場合
・戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本キャンペーンの運営ができなくなった場合
・法律、法令による規制、官公庁の指導等により本キャンペーンが運営できなくなった場合
・Twitter,Instagramの規約の変更、仕様の変更、Twitter,Instagramにおけるシステムの不具合、Twitter,Instagramによる本キャンペーンの規制、指導、なんらかの措置等により、本キャンペーンが運営できなくなった場合
・その他、運営上、あるいは技術上、事務局が本キャンペーンの変更・中断・中止を判断した場合

個人情報安全管理
お客様の個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、万全の管理を行います。
お預かりした個人情報の取り扱いおよび、個人情報に関するお問合せについては、当社ホームページ内の『個人情報保護方針』に記載されておりますのでご参照ください。

個人情報の利用目的
お客様にご送付いただいた個人情報は、次の利用目的の範囲内で利用いたします。
・受賞者の方への通知、賞品の発送にかかわる連絡への利用
・商品、サービス向上の目的で、個人を特定しない統計的情報としての利用
・お客様からのお問い合わせに対応するため
・その他、利用目的を公表の上、同意をいただいた内容のため
当社では、個人情報を本人のご同意なく上記の利用目的以外で使用することや、第三者へ提供することはございません。ただし、法令の定めに基づき個人情報を開示又は提供する場合はこの限りではありません。

免責
・当社および事務局は、本キャンペーンが稼動するシステム機器等の障害やシステムの不具合が発生した場合、誠意をもって速やかに復旧作業をいたします。
・前項のシステム機器等の障害やシステムの不具合によって参加者または第三者が何らかの損害を被った場合でも、当社および事務局の故意もしくは重過失によるものでない限り、当社および事務局はその一切の責任を負わないものとします。
・当社および事務局は、参加者の希望に応じて提供されたものであるか否かにかかわらず、本キャンペーンまたは参加者宛て電子メールにおいて提供した情報の正確性、信頼性、有益性その他の事項について保証せず、それらの情報を利用した結果について一切責任を負いません。
・上記のほか、参加者が本キャンペーンへの参加により何らかの損害を被った場合であっても、当社および事務局は、本キャンペーンの運営を適正に行っている限り責任を負わず、責任を負う場合であっても、当社および事務局に故意または重過失がない限り、責任を負いません。
・なお、当応募要項に基づく本キャンペーン参加に関する契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、当応募要項のうち、当社および事務局の損害賠償責任を完全に免責する部分は適用されないものとし、当社および事務局は、当社の故意・重過失に起因する場合を除き、直接かつ通常生じうる損害の範囲内で、損害賠償責任を負うものとします。

準拠法
本キャンペーンの参加、ならびに当応募要項の解釈および適用は、他に別段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。

協議
当応募要項に記載のない事項および記載された項目について疑義が生じた場合は、両者誠意をもって協議することとします。

合意管轄
当社と利用者の間で生じた紛争については、その訴額に応じて東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
本キャンペーンに関するお問合せ先
キャンペーン事務局:「おうちでナノブロック投稿キャンペーン」運営事務局
E-mail:nanoblock-event@diablock.co.jp
受付時間:11:00~17:00(土日祝日を除く)

・土・日・祝日及び対応時間外にいただいたメールには、翌営業日以降のご返信とさせていただきます。ご了承ください。

・お問い合わせにはすべて目を通させていただきますが、お返事を差し上げられない場合もございます。
・Twitter,Instagramの操作方法に関するお問い合わせは、当事務局では回答しかねます。
・弊社からのメールでの回答は、お客様個人宛てにお送りするものです。一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮ください。