



高い技術を感じるもの
( 1作品 )




今回は「花」をテーマにパーラービーズの「柔らかさ」を表現してみました。バラ、カラー、アルストロメリア、胡蝶蘭、花しょうぶ。花の活けるセンスは全然ないのですが、アレンジしてみました。全部接着剤不使用でパーラービーズで作りました
その頑張りに拍手を送りたいと感じるもの
( 1作品 )


『イカ三昧』 全てアイロンビーズで作りました。 ~献立~ お造り/イカ飯/寿司/姿焼き/唐揚げ/ゲソの天ぷら/いかしゅうまい/イカとブロッコリー炒め/イカスミスパゲティ/イカと里芋の煮物/いかそうめん/七輪焼き
パーラービーズとお子様とのコミュニケーションが感じられるもの
( 1作品 )




またまたプール遊び! 今日は初春バージョン🌸📛のビーズたちです。カンカンに直してあったのを出してきました。 こんなに楽しく遊んでもらってビーズたちも幸せそう❤️😊
作品の良さがしっかり伝わってくるもの
( 2作品 )


マジックハンド。指とか狙ってヒュッっといってパクッと、意外と早くて逃げられない。軸はつまようじ。




パーラービーズさんperlerbeads_jp のフォトコンテストに参加します! 娘が僕と同じカメラがほしいと言い出したのでビーズで作って誤魔化しました(笑) シャッターボタンが押せるギミック付きの立体カメラです。
イエナカ時間を工夫して楽しんでいるシーンが感じられるもの
( 2作品 )




早くいつもの日常に戻りますように! 娘の学校は今のところ31日まで休校ですが、来週から週1回の分散登校が始まります。 2月末からずっと休み…長い! 6月から無事に始まるのかな。一気に解除は不安もあるけど、子ども達がほんとかわいそう….行事もいろいろなくなった😢 私もしんどい…ご飯が😂 娘と教室にあるものをいろいろ考えながら作りました🏫 アマビエポスターは娘作です♡



パーラービーズフォトコンテスト2020🐈🌼 本日!締め切り🍒最終日です😊⭐✨ 今年の夏休みは、帰省もできなくなり、家族とお家でたくさん過ごしました😌🏡 私の大好きなパーラービーズ🌈アイロンビーズで作ったもので、たくさん遊んでくれた我が子。 デザインを見てくださり💘イイねやコメントをくださった方々。 いつも本当にありがとうございます🍀😊🌼 パーラービーズに出会ったのは!娘が年中のバザーにて。幼稚園が主催していたワークショップで体験してから🍀 今年でパーラービーズ🌈アイロンビーズを始めて3年目になります。 出会えたことに本当に感謝です😌💗 こんなに夢中になれて!アイロンとビーズがあれば!!どこででも自己表現ができるのはとても幸せなことです✨ これからも!!私のパートナーとして共に歩んでいきたいです😊🌈
これぞ芸術と感じるもの
( 2作品 )


「青い花瓶の菊」 原画も全て自分で描きました。 サイズは31cmX31cmです。7cm角のタイルを作って 16枚組み合わせました。額縁は別に作成。 花の鮮やかな美しさがアイロンビーズのお陰で表現できたかな?




9歳の娘と一緒に作ったパーラービーズのランタン。沖縄の生き物をモチーフに1枚ずつ作り最後にアイロンで合体させました。大変でしたが楽しく作れました!
■ 審査員コメント ■
パーラービーズのみで作られた立体的な作品は、街並みや自動車までとてもリアルに再現されておりお子様だけでなく大人も引き込まれるミニチュア感がとても素敵だと感じました。