nanoblock AWARD 2025

募集部門(4部門)
募集部門(4部門)
  • nanoblock®AWARDについて

  • ナノブロックは2008年に日本で生まれた世界最小級サイズのブロックです。
    ナノブロックアワードは、世界中のナノブロックファンからのオリジナル作品を募集するコンテストとして2010年にスタートいたしました。
    本サイトエントリーフォーム及びX、Facebookからエントリーが可能です。お一人につき何作品でもご応募頂けます。
    あなたのオリジナル作品が商品になるかも!?たくさんの作品をお待ちしております。
  • 募集期間

  • 2025年1月6日(月)11:00 ~ 2025年2月17日(月)11:00

  • 募集部門

  • Under200pcs部門

    使用出来るナノブロックの部品数は200ピースが上限です。
    ピース制限のある中で様々な表現にチャレンジしてください。
    *達人の方はご応募いただけません。

    No Limit部門

    ナノブロックを使用する以外に制限はありません。
    文字通りノーリミットな部門です。
    *達人の方はご応募いただけません。

    Music部門

    音楽に関連するものなら楽器・人物・情景・建造物なんでもOKです。
    音楽の世界を自由に表現してください。
    *達人の方もご応募いただけます。

    達人部門

    達人のみが参加できる特別な部門です。
    今回のテーマは「瞬間」です。
    ご応募頂く事で、受賞の有無に関係なく「2025達人」として認定されます。
    ご応募の際は達人NO.のご入力をお願いいたします。
    お久しぶり達人の方も、ご応募お待ちしております!

  • 審査方法

  • nanoblock® AWARD運営事務局による1次審査・2次審査を行い、最終選考に残った各部門15作品を2025年3月7日(金)に本サイトに掲載いたします。
    最終審査は特別審査員の方にもご参加頂き、受賞作品を決定いたします。
    ※審査は主に作品の「アイデア」と「表現力」に注目して行います。
    ※キャラクター等の版権や著作権が絡む作品・ナノブロックではないと見受けられる作品に関しましては、残念ながら受賞の対象からは除外させていただきますので予めご了承ください。
  • 特別審査員

  • ・(株)河合楽器製作所
    河合楽器製作所は、1927年に創業者河合小市が「世界一のピアノをつくりたい」という熱い想いを持って生み出した一台のピアノから始まりました。職人たちの手で一台一台ピアノをつくり込んでいくという創業時からの製造工程を守りつつ、新たな技術を取り入れ「世界一のピアノづくり」を目指しています。
    創業時からのピアノづくりを中心とし、音楽教室、直営店販売、調律師育成など楽器メーカーとして音楽の普及を目指し事業を展開してきました。現在は、楽器だけにとどまらず教育事業や素材加工事業にまで幅を広げ、お客様に豊かな生活を届けています。

  • ・パール楽器製造(株)
    パール楽器製造(株)は1946年の創業以来75年以上にわたり、様々な音楽ニーズに応える優れたドラムスを造り続けてきた総合打楽器メーカーです。
    時代が求めるサウンドを敏感に感じ取り、常に音楽シーンの先端を世界中のトップドラマーと共に走ってきました。
    パールは「人々が音楽を楽しむ、豊かで活力のある社会づくりに貢献しよう」をミッションに掲げ、これからも「世界中で愛されるブランド」であり続けるために、新たな音楽シーンをプレイヤーの皆様と共に創っていきます。
  • 受賞

  • *Under200pcs・NoLimit・音楽部門
    グランプリ1作品、準グランプリ1作品、優秀賞5作品

    *達人部門
    グランプリ1作品、準グランプリ1作品

  • 賞品*各部門共通

  • ・グランプリ
     オリジナルトロフィー
     賞状
     オリジナル nanoblock®ピンズ

    ・準グランプリ
     オリジナルトロフィー
     賞状
     オリジナル nanoblock®ピンズ

    ・優秀賞
     オリジナルトロフィー
     賞状
     オリジナル nanoblock®ピンズ

    ※賞品に関する注意事項
    賞品内容等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

    国内・海外ともに送料は元払いで発送致します。(海外の一部地域において、荷受け時に受賞者様側に関税分のご負担が発生する場合がございますのでご了承ください。)
  • 発表方法

  • 本サイトにて2025年4月18日(金)を予定しております。
  • エントリー・投稿について

  • 対象者:世界中のナノブロックファン

    エントリーの際には必ず利用規約をお読みください。
    (※投稿者は利用規約に同意されたものとみなさせて頂きます。)

    投稿にあたってのご留意事項
    本企画における著作権の保護については、WEB上のあらゆるサイトまたはお客様自身のSNSやブログ等の投稿と同様に、投稿者ご自身の責任となりますことを予めご了承の上ご参加下さい。

    その他注意事項
    ※本企画で使用しているアプリは、ご利用の環境(OS・ブラウザ・Flash Playerの有無など)によっては正常に動作しない場合があります。
    ※本アプリはFacebookが提供するAPIを利用しております。そのためAPIの状況によっては、アプリに障害やエラーが発生する可能性があります。
    ※募集期間中、ご応募頂いた作品を本サイトで公開いたします。
    ナノブロックを使用していない応募作品が公開される場合もありますが、審査の対象にはなりません。
    ※過去に受賞された方でユーザー名・アカウント名・メールアドレスを変更された場合は、必ずご本人様よりnanoblock®AWARD運営事務局へご連絡をお願い致します。ご連絡がない場合は過去の受賞歴の達人ポイントが反映されませんのでご注意ください。

  • 本イベントに関するお問合せ先

  • nanoblock® AWARD運営事務局
    nanoblock-event@diablock.co.jp
    受付時間:11:00~17:00(土日祝日を除く)
    ・土・日・祝日及び対応時間外にいただいたメールには、翌営業日以降のご返信とさせていただきます。ご了承ください。
    ・お問い合わせにはすべて目を通させていただきますが、お返事を差し上げられない場合もございます。
    ・X,Facebookの操作方法に関するお問い合わせは、当事務局では回答しかねます。
    ・弊社からのメール又はDM等での回答は、お客様個人宛てにお送りするものです。一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮ください。